料理教室に通いたいけど どこがいいのか迷っているうちに
ここへたどり着いたのではないでしょうか
トマトキッチンの料理教室にようこそ
食べることは毎日です。 だからこそ大切にしたいと思っています。
トマトキッチンの料理教室は料理をきちんと覚えたい方のための教室です。
レッスンは気取らず、普通のキッチン、普通の食器、誰でも手に入る材料で作ります。
盛り付けやコーディネートも覚えましょう!
みんなが笑顔になれる美味しい料理を作れるようになりたいと願う方のために、たくさんのコースをご用意していますのであなたに合ったコースを見つけてください。
教室ではどのコースも女性限定になっておりますのでご了承ください。
コース入会でお悩みの方は 体験レッスンがおすすめです。(1回8,000円税込 3品)予約制
コースが決まりましたら入会していただきます。レッスン予約ができます。
入会金 5,000円(税込)(オンライン講座のみ入会金は必要ありません)
※どのコースもプロの方、飲食業の方、料理教室運営の方は固くお断りしております。
(料理教室開講希望の方はオンライン開講コースをご案内しております。)
★レッスン時間 | 午前10時30分~13時 試食・後片付け含む |
★持ち物 | エプロン*筆記具*ハンドタオル(自由) |
女子力アップレッスンで登場した献立をオンラインでレッスンできます。(1品~2品)
オンラインのブライダルレッスン・オンラインのハッピーマスターレッスンにお悩みの方も対象です。
申し込みされた方は材料と調理器具を準備していただきます。
皆さんの調理を見ながら完成させていきます。
予約申し込みは12月25日まで
ご予約はこちらから
独身女性で花嫁修業をしたい方、挙式予定のある方が対象です。
料理が上手にできないと悩んでいる方が対象です。
料理が好きな方で、料理を作ったことがある方、基本の包丁作業が出来る方が対象のレッスンです。
色んな料理を覚えたい方、時間内に段取り良く作りたい方、ペアが可能な方で毎月1回レッスン参加出来る方が対象です。他の料理教室との併用はご遠慮ください。
毎月女子力アップ献立で紹介する料理又はスイーツを学んでいきます。
ペアレッスン 受講料(1人) | 6,500円~8,500円(季節献立や内容によります) |
【レッスン料理の持ち帰りについて】
食中毒予防と衛生上の問題があり持ち帰りはなるべくないようにしたいと思っております。
レッスン料理は美味しく食べて帰りましょう。
食べきれなかったものに関しては、個人の責任で持ち帰りをお願いします。
お持ちかえりされる場合はタッパー会員をおすすめします。保冷剤・保冷バッグは必ずお持ちください。
【NPO日本食育インストラクター資格取得について】
トマトキッチンはNPO日本食育インストラクター推進校です。食育インストラクター4級、3級の資格認定講座希望者がいる年に1回開催しています。すべてのレッスンが単位対象になります。
6単位(6レッスン終了した人)はNPO日本食育インストラクター資格取得講座を受講する資格があります。 希望者は、事前にお知らせください。(但し、講座及び受験料・申請料・テキスト代は別途費用がかかります。)
オンラインによる45分×6回の食育講座も始めますので自宅での受講が可能になりました。トマトキッチン卒業生・お子さんが小さい方・教室生徒さんでなくてもプライマリー終了の方は受講できます。
(金額はお問合せください)
料理教室をはじめたい方のための一般の方参加のコースです。
全国から受講可能 マンツーマンで行います。
開講コース受講者4名の方はすでに教室を開講されています。
オンライン受講料
1回 10,000円 (約75分)
(スタート時に知りたい内容により1~3回までの回数を決めます)
開講する前に必要なこと・授業や講義の仕方・レシピの作り方など、迷っていたことがクリアになります。
現在通学の生徒さんは対象外です。
卒業生はOKです。
トマトキッチン教室
申し込みの確定の方には 場所を詳しくお知らせします。
申し込み・お問い合わせはこちら
ご自宅でのグループレッスン&レンタルキッチン&施設へ出張レッスンします。
1人5,000円6名から 予算*内容*人数に応じて金額が変わります。
詳しくはお問い合わせください。
ハッピーブライダルコース
ハッピーマスターコース
女子力アップレッスン
オンラインによる料理教室開講コース マンツーマン
尚、トマトキッチンブログではレッスン写真&記事掲載しておりますが掲載希望なしの方は必ずお申し出ください。